会報「パーキスターン」2024年発行分・目次

| Vol. 285……2024年10月発行 | |
| 第37回「シンポジウム・パーキスターン」報告(後編):大山純一郎 | 1 |
| 平出和也・中島健郎を偲ぶ:寺沢玲子 | 15 |
| 僕はパキスタン人のここに困っている:吉岡乾 | 22 |
| アルシャド・ナディーム、オリンピック金メダルで歴史を刻む | 28 |
| ナディーム氏の金メダルを祝って急遽、記念切手発行! | 29 |
| パキスタン大使からの会報誌へのお礼状:Raza Bashir Tarar | 31 |
| パキスタン日本友好フェスティバル2024開催 | 32 |
| 人と食、それは愛。そしてパキスタン(58):シャー真理子 | 33 |
| パキスタン・ニュース | 34 |

| Vol. 284……2024年7月発行 | |
| 令和5年度協会決算承認報告 | 1 |
| 第37回「シンポジウム・パーキスターン」報告(前編):大山純一郎 | 7 |
| シンド州農村部で幼児の発育不全問題に取り組む:黒崎卓 | 19 |
| カラーチー潮騒記 8:松田和憲 | 28 |
| 《ビジネス•ファイナンス・ウィークリー「Dawn」紙掲載》日本とパキスタン、70年にわたる友好関係を祝う:和田充弘 |
31 |
| パキスタン料理研究家・シャー真理子先生による 第25回『本格!パキスタン料理教室』を開催しました |
34 |
| 人と食、それは愛。そしてパキスタン(57):シャー真理子 | 36 |
| パキスタン・ニュース | 37 |

| Vol. 283……2024年5月発行 | |
| 令和6年度事業計画決定 | 1 |
| シャリーフ元首相の四度目の首相ならず:中野勝一 | 6 |
| 第16回国際ウルドゥー会議に参加して:片岡弘次 | 10 |
| 駐パキスタン和田大使との懇話会開催 | 17 |
| 『パキスタン関連ミニ用語集』(S−Z):深町宏樹 | 18 |
| 人と食、それは愛。そしてパキスタン(56):シャー真理子 | 32 |
| パキスタン・ニュース | 33 |
| 2023年度総目次 | 47 |

| Vol. 282……2024年2月発行 | |
| Tarar駐日パキスタン大使のスピーチ (第37回 日本・パキスタン協会シンポジウムにて) |
1 |
| イクバールが長編寓意詩『永遠の書』を書いた契機は何か:片岡弘次 | 5 |
| パキスタンで日本語を育む——イスラマバード日本語クラブ10年の歩み:白井真理子 | 9 |
| 『パキスタン関連ミニ用語集』(O−R):深町宏樹 | 18 |
| 第24回『本格!パキスタン料理教室』を開催しました | 31 |
| 人と食、それは愛。そしてパキスタン(54):シャー真理子 | 32 |
| パキスタン・ニュース | 33 |
