第27回シンポジウム、無事終了しました
皆さまに厚くお礼を申し上げます
12月7日(土)に、第27回「シンポジウム・パーキスターン」が無事に終了しました。シンポジウムにご参加いただいた皆さま、講師の方々、関係の皆さまに厚くお礼を申し上げます。
また、ご多忙の中、駆けつけてお話しいただいたアーミル駐日パキスタン大使に感謝しております。
今年のテーマは、「パキスタンの魅力を探る」ということで、いろいろな角度から映像を交えたお話があり、発電の実験もありました。ご参加の方々からは、大変面白かった、もっとお話が聞きたかったなどの感想をいただきました。
来年も有益なテーマで開催する予定ですので、是非ご期待下さい。
(公財)日本・パキスタン協会
専務理事 岩田 弘
会場となった日本大学文理学部3号館3503教室
江端康行・外務省南部アジア部南西アジア課課長補佐)
平島成望・明治学院大学名誉教授
高橋宏尚・BOI名誉顧問(工学博士)
竹田博志・中札内美術村館長(元日本経済新聞文化部編集委員)
落合康浩・日本大学文理学部教授
ファルーク・アーミル駐日パキスタン大使
懇親会(3号館1Fのカフェテリアにて)
アーミル大使も出席された